2011年7月13日水曜日

ヘルパーさん対象の呼吸器勉強会は盛り上がりました

医療ネタを一つ。
今日は夕方から勉強会が2本連続でありました。

��本目は、訪問看護スタッフを対象とした呼吸器の
取扱い説明。
今回NPPVを2機種。
実際に患者さん宅で使用している機種です。

私はメーカさんに丸投げの勉強会は、
よほどのことが無い限りはしません。
機器の説明はメーカさんにしてもらう場合でも、
一緒に会場内に同席します。

今回は、2機種説明する必要があったこと。
実践的な話をしたかったことから、
メーカに依頼せずに直接私が行きました。

主に画面に表示される換気量や呼吸回数、
リーク量の見方やアセスメントについて
話をさせてもらいました。

��本目は、ヘルパーさんが対象の勉強会でした。
これは、訪問看護ステーションの管理者の方から依頼を
頂きました。
普段から介護側から患者さんに携わっているが、
人工呼吸器を使用しているとそれだけで「心配」に
なることがあるとのこと。

確かにそうですよね・・・
今まで訪問入浴事業所にお招き頂いたことはありましたが、
ヘルパーさんを対象とするのは今回が初めてです。

個々の呼吸器の話よりも、まずは「なぜ呼吸器が必要なのか」
という根本的な話から始めさせてもらい、
その後はNPPVを実際に体験してもらいました。

いろいろ ざっくばらんな質問も出て、大いに盛り上がりました。

画像


盛り上がり過ぎて時間を超過してしまいましたが、
明日からの介護業務の中で参考になれば幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿