2022年12月20日火曜日

当院のオンライン資格認証の導入 その6

 時間だけが過ぎていく。
総務も私もオン資だけに時間を割くことはできない。
10月下旬から、インフルエンザワクチン接種が始まっており、院内は混雑が続いている。

今、手元にある資料は3部
・NTT●日本が作成してくれた基本情報用紙。(IPアドレスやデフォルトゲートウエイのアドレス一覧)

・電子カルテの会社が作成してるオン資接続の手順書。

・NTT側から、企業資料と思われるトラブルシューティング用のフローチャート

でも、オン資パソコンと電子カルテパソコンの連動ができない。
これは、もう費用がかかっても電子カルテ側の業者を入れるしかないかな・・・。

2022年12月13日火曜日

当院のオンライン資格認証の導入 その5

11月上旬の某日。NTT●日本の担当者からのススメで、デフォルトゲートウエイのオンライン説明会を拝聴。

きっと世の中で、パソコン関連のネットワークを「仕事」にする人たちからしたら、
基本中の基本なのだろう。

 

2022年12月6日火曜日

当院のオンライン資格認証の導入 その4

 2022年6月の現地調査から3ヶ月後の9月中旬にオジサンの来院したら、
「カルテ連動なし」が発覚。
それから1ヶ月後の10月某日に、2回目の現地調査が行われた。

2022年12月5日月曜日

当院のオンライン資格認証の導入 その3

RPG「オンライン資格認証物語」のクリアに向けて、4人パーティー苦戦は続きます。

感じの良さそうなオジサンの好意で、カルテ連動無しから連動ありへのオン資PC内部のパッチファイルの変更を行うことになりました。しかし、やっぱり「連動できず」。

オジサンは申し訳なさそうに、次の現場に向かっていった。
悪いのは、オジサンではない。オジサン ありがとうございました。

2022年12月4日日曜日

当院のオンライン資格認証の導入 その2

 RPG「オンライン資格認証物語」のクリアに向けて、
勇者も賢者もいない4人パーティー苦戦は続きます。

ステージ2

2022年8月の日曜日。セットアップ担当者が来院。
複数名で来ると思っていた私達は、感じの良さそうな50歳代後半か60歳代のオジサンが一人で来院されたことにビックリ。
「委託を受けて来ました○○です。」

2022年12月1日木曜日

当院のオンライン資格認証の導入 その1

気付けば、今年もあと1ヶ月。
2022年はblog投稿数が激減。
師走は少し更新することを「努力」します。

すでにタイトル「オンライン資格認証」が臨床工学技士の業務ではいのですが(^^ゞ
診療所にオンライン資格認証(以下 オン資)を入れることは、苦労の連続でした。大変だったことから、思い出に残るよう書き起こします。臨床工学技士のみなさんには、明日の臨床常務に全く寄与しない内容となっています。後半(その2とかその3あたり)はVPNのセキュリティについて触れますので、何か参考になることがあるかもしれません。