2011年7月29日金曜日

サイボウズLiveによる地域医療連携を進める

日付が変わったところで、医療ネタを一つ書いてから
寝ます。
月末月初の書類作成デスクワークの中で、もう1つ
進めていることがあります。

それはサイボウズLiveを用いた地域医療連携の
推進です。
このサイボウズLive導入企画は1年以上前から
地道に進めていたのですが、保健所が参加できなこと、
一部の医療機関からは否定的だったことから
思うように進みませんでした。

しかし、環境は変わりました。
��つは、サイボウズLiveが無料登録制度になったこと。
私は既に先進的に取り組まれている先生から招待メールを
頂くことで、サイボウズLiveを使えるようになりました。
今はだれでも無料で登録できます。

��つめは時代が地域連携に向かっていること。
病診連携、病病連携やら診診連携やら・・・
なんでも「連携」を付ければいいってもんでもないのですが、
��eywordは「連携」に向かっています。

��つめは3月の東日本大震災だと思います。
今回の震災は、情報共有の在り方を問うことにもなりました。


現在 連携している医療機関側からの要請を受けて、
「運用規約」を作成し、患者さんから「同意書」を頂く形で
グループウェア導入を進めていく予定です。

月末月初で書類作成が多いのですが、来週は患者さん宅に
説明と同意書を頂いたり、ケアマネさんの所にプレゼンしに行きます。
サイボウズLiveは直観的に使えるので、特に説明は必要ないと
思うのですが・・・
ケアマネに「これは使える!!」と思ってもらうためには、
始めが肝心です。

興味がある方は「サイボウズLive」で検索をして頂くと
色々情報が出てきます。
先日iPhoneのアプリにも登場しました。



0 件のコメント:

コメントを投稿