2008年10月31日金曜日

撃沈・・・

昨晩は20時30分には寝ました。
と、言うか・・・ 寝てました。

帰ってきて、子供をお風呂に入れて{%シャボン玉webry%}
自分達が夕食を食べて{%ご飯webry%}
子供を寝つけようとして、、、自分が撃沈しました{%寝るwebry%}

あたりは真っ暗で、気がつくと、1時30分!!
思わず寝てしまった。
この時間から活動する気になれずに、再度就寝。
しかし、5時に子供が起床
ミルクを飲んだ後に、満面の笑み!!で寝る気配なし。

うぅっ~ あと1時間寝てくれると嬉しいんだけど。
そんなことは理解してもらえず。

今日も間もなく 私自身の電池切れで「撃沈」します。


2008年10月29日水曜日

携帯電話の調子が悪い!!

転職をして今の診療所にお世話になってから、
携帯電話の使用頻度が増加しました。
訪問看護ステーションやら病院の地域連携室や
業者さんからの電話を受けています。

この大活躍している携帯電話くんですが、
最近ちょっと機嫌が悪いのです。
そんな機嫌の悪さを紹介します。

○もしもし事件
 相手は一般電話回線を使用して私の携帯電話へ
 かけています。
 私の方は電波状況は良好!!
 相手の声が聞こえても、私の声が声が聞こえていない
 感じです。
 相手がず~っと「もしもし、○○さん?もしもし・・・」
 
 結局一度電話を切り、再度私からかけなおしました。

 これは1件ではなく、3~4件くらい。

○画面真っ黒事件
 これは本日発生しました。
 待ち受け画面には、親バカぶりを発揮して我が子の写真を
 使用中です。
 
 携帯を開くと、画面が真っ黒!!
 あれ? 普段は我が子の笑顔が見える訳なのですが・・・
 真っ黒の中に、うっすらと顔の輪郭が。
 ボタンを押しても、画面のバックライトは光りません。
 と、言うか ボタン操作が全く受け付けません。

 結局 電池を抜いて、強制的に電源OFFです。
 その後は、通常通り使えています。


さて、困りました。
最近の携帯電話は、とても高額で・・・
致命的な故障でない限りは、今のまま頑張ろうと思います。

2008年10月28日火曜日

10月最後の月曜日

間もなく10月も終わりですね。
先週末は、睡眠を「充電」すべく我が子と一緒に
ゴロゴロしていました。

さて今日は10月最後の月曜日です。
最近はなるべく月曜日に訪問の予定を入れないようにしています。
訪問看護ステーションからの電話やFAX、患者さんからの
メール連絡に迅速に対応するためです。

患者さんとメールのやり取りをすることには、議論が起きることかも
しれませんが・・・
ALS(筋萎縮性側索硬化症)の患者さんの場合には
構音障害により声によるコミュニケーションが困難になります。
そこでメールを使用して、コミュニケーションをとっています。

今日は業者さんからのメールが少ない代わりに、
患者さんからのメールが沢山ありました。
NPPVの設定に関係する話や訪問日程に関する話・・・
あっと言う間に、今週の私の訪問予定が埋まりました。

明日は高速道路を使って、訪問です。
なんだか天気は寒いようです・・・

2008年10月25日土曜日

1週間すっぽかす

ようやく週末になりました。
今週はちょっとテンパッた5日間でした{%トホホwebry%}

そんな5日間を振り返ってみたいと思います。
月曜日 火曜日の勉強会の資料を作成して
      夜は高速道路を使用した往診

火曜日 訪問看護ステーションで呼吸器の取扱い説明

水曜日 午前・午後 それぞれ1件ずつ病院からの退院へ
      付き添い

木曜日 午前中に資料作成、午後から往診
      夕方から訪問看護ステーションで勉強会

金曜日 午前中に往診して、午後から退院の付き添い

やっと週末だ~!!
明日はちょっとだけ朝寝坊をしたいです。


2008年10月18日土曜日

先週の出来事 その後

ヘルパーさんがいるはずの時間に、いなかった・・・
でも記録では、滞在してる時間帯のはず・・・

そんことから、ケアマネに確認の連絡を入れたのが
「先週の出来事」でした。

その後・・・・
今週に入り、ケアマネから電話で報告を受けました。
実際には8時から業務が始まっているので、
早く訪問して業務を行い早く引き上げることもあるそうです。
どうやらノートには、契約してる時間帯を記載しているとのこと。

さて・・・ これって本当かな?
ケアプランの作成は、家族が希望する時間にそってヘルパーが
介入する時間を決めるはずです。
時間をずらしてまで訪問しているのであれば、ケアプランそのものを
改定して方がいいのでは?と思ってしまいます。

そんなことを弟(社会福祉士)言うと、現場は人員不足で大変とのこと。
介護に携わる人の給与が低いことも人員不足に拍車をかけているそうです。

話しが脱線してしまいました。
結局 今後の対策としては、ご自宅に置いてある伝達ノートには
滞在時間を記載することになったそうです。

疑ってかかっていた私も悪いと思いますが・・・
ず~っと、契約時間をノートに記載していたとすると・・・
ケアマネさんは、この記載方法を知らなかったわけですし
どのように統括しているんだろうって思ってしまいました。

まずは、今回 このような問題が表面化したということで
��つ1つ解決していきたいと思います。


2008年10月15日水曜日

先週の出来事

��連休はどうでしたでしょうか?
私は私用と睡眠に費やしました。

週末の話題に入る前に先週のできごとを書いておく
必要があります。ネタは医療関係です。

始めに記載しておきますが、多くのヘルパー事業所は
とても真面目です。ヘルパーさんの活躍なくして今の
在宅療養はありえません。


先週あるお宅に往診で伺いました。
その日は、先生の都合もあり 普段よりもずいぶん早い
時間帯に往診で伺いました。
たまたま往診したその時間帯は、本来であれば
ヘルパーさんがいる時間帯のはずでした。
が、ヘルパーさんはいません。

せっかくなので、ヘルパーさんからみた患者さんの普段の様子を
伺うことができると思っていたのですが・・・

時間帯が変更になったのでしょう。
と、思い・・・ 伝言ノートの記録を読み直すと、、、
私達が到着した時間帯には滞在していることになっています。
��??
つまり、ノートに開始時間と終了時間を記載して
本人は早々と退室しているようなのです。
駐車場には車はなく、今出行ったばかりではないようです。
朝のヘルパーさんの訪問が60分だったことから考えると、
私達と最低15分時間が重なる計算45分以内で退室した計算になりました。

��5分あれば色々なことができるじゃないですか。
それに介護保険を使用して費用を払っているわけですから、
単純に「詐欺」になります。

真相は分かりません。
担当したヘルパーさんに急用が入ったのかもしれません。
でも、その場合には正直に記録を書いて後日時間調整をすればよいわけです。

さすがに今回のことは頭に来て!!
ヘルパー事業所に確認の電話を入れようと思ったのですが・・・
ケアマネージャーの顔を立てて、まずはケアマネに連絡を取りました。
内容を伝え事実内容の確認をお願いしました。


今回の場合 独居方へのヘルパー派遣です。年齢も高齢ですから、
ヘルパー制度の時間に関してはご存知ないでしょう。
家族はヘルパーさんに任せて不在なのですから、確認しようもありません。
だからこそ、頭にきました!!


でプンプンして週末を向かえ、今日事実内容を確認をしようと思ったら・・・
連休明けでメールと電話対応と来週HMVで退院の段取りに追われて
終わりました。
明日は確認するぞ!!

2008年10月8日水曜日

肺炎球菌ワクチンの予防接種

インフルエンザワクチン予防接種に入ったので、
予防接種繋がりで1つPRをさせて下さい。

私が勤めている医療施設が「呼吸器科」ということも
あるのですが、
肺炎球菌ワクチン

肺炎球菌ワクチンとは、肺炎球菌によって引き起こされる
いろいろな病気(感染症)を予防するためのワクチンです。
万有製薬さんの肺炎球菌ワクチン↓
http://www.banyu.co.jp/content/patients/health/disease/pneumonia/index.html

肺炎球菌は80種類以上あると言われています、
そのうちの感染する機会が多いとされる23種類を予防する目的で
肺炎球菌ワクチンがあります。

��5歳以上が対象で、有効期間は5年程度といわれています。
現行の日本の制度では一生に1度しか接種できません。
肺炎は死亡原因の第4にあり、65歳以上の方では
肺炎による死亡率が高くなっています。
��詳しくは上記 万有製薬さんのHPへ)

こんな事もあり、往診に行っている患者さんで対象年齢に
あたる方には積極的に勧めています。
が、これも自費となります。


2008年10月7日火曜日

電話対応

週末はいかがお過ごしだったでしょうか?
急に寒くなりましたね。
当院には喘息系の患者さんが、多くなりました。

さて、在宅医療に携わってから携帯電話へ連絡を頂くことが
多くなりました。
こちらかも電話連絡を入れる機会が多くなりました。

こちらから電話を入れる場合、担当者がいない場合もあり
折り返し電話をもらうことも多くあります。
そこで気になるのが、電話対応です。

先日お電話を入れさせてもらった訪問看護ステーションは
すごく良かったんです。
発音がはっきりしているとかではなく、担当者が席を外していることや
折り返しかけなおすこと、電話番号の確認・・・
とてもスムーズな対応でした。
管理者の方に鍛えられているといった感じです。

医療機関への電話対応では、そんなに困ったことはないんです。

が、先日 不動産会社に電話をかけた時は最悪でした。
いつも夜に電話が来るのですが、子供のお風呂とかで手が離せません。
そこで、メールにてやり取りをしましょうと提案しました。
こちらがメールアドレスを口頭で伝えると、復唱もせずに
「分かりました、直ぐにメールを送ります」で電話が切れました。

が、待てどメールは来ず・・・ 
やっぱり口頭で伝えたので、スペルを間違えた可能性が高い。
後日案の定 再び電話が入り
電話対応をした妻に「スペルが間違っているようです」と・・・

いやいや 待て待て、、、
復唱もせずに電話を切って、挙句にスペルが間違っているようですは
おかしいだろう!!
「スペルを聞き間違えたようです。」ならば、まだしも「間違っているようです」と
指摘されるとは思いませんでした。

なので、FAXにて以前連絡したメールアドレスよりも短いフリーメールアドレスを
お教えしました。
この不動産会社というよりは、担当者の方が心配です。


2008年10月4日土曜日

退院カンファレンスにハマる

今日は医療ネタです。

今日は夕方から退院カンファレンスに参加してきました。
退院予定日は、未定なものの退院に向けての支援者スタッフの
顔合わせや家族との面会を兼ねたカンファレンスです。

集合時間は16時30分。
予定時刻にDrも間に合い、すんなりスタート。
しかし、長かった・・・全部終わったら19時過ぎていた(^^;

ただ、ダラダラ長いカンファレンスではなく、内容のあるカンファンスでした。
全部で3部構成になり、
第1部はカンファレンス 医師から病状説明をはじめ質疑応答
第2部は私の方から往診に関しての説明
第3部は患者さん本人への面会

家族からすると在宅療養のイメージが未だ出来ていないでしょうし、
出来ることと出来ないことが分からないと思います。
今月中の退院を想定しているのですが、まだ調整項目は多くありそうです。


2008年10月2日木曜日

インフルエンザ予防接種シーズンIn

今日はピンクリボンキャンペーンですね。
��ahooのトップページがピンクになっていました。
乳癌の早期発見・早期診断・早期治療の大切さを
伝えるシンボルマークとのことです。
http://pinkribbon.yahoo.co.jp/

��0月1日は、インフルエンザ予防接種の開始です。
さっそく予防接種に来られた方もいました。
おそらくピークは、11月中旬から下旬かと思いますが・・・。
その時は待合室が、予防接種待ちで一杯になります。

今年は、いつ予防接種を受けようか・・・考えています。

皆様もインフルエンザ予防接種をご検討下さい。
あっ インフルエンザ予防接種は基本的に自費になります。
市町村によっては、65歳以上の方には補助がでるようです。
��私がいる市では、補助が出ています。)

自費なので、医療施設によってインフルエンザ予防接種の金額が
異なります。また予約を必要とする医療施設もあるようです。
事前に電話等で金額と予約有無を確認した方がよいです。



2008年10月1日水曜日

呼吸器をデモする

今日は医療ネタです。
今日は朝から頻繁に携帯電話がなり続けた1日でした。
電話の中には、在宅人工呼吸へ移行する相談電話もありました。

ちょうど今日はフクダライフテックが販売をしている
VSシリーズのデモの日でした。
先週大阪のフォーラムに参加したことや、
TPPV機としての性能評価を行っていなかったこともあり、
今回院内デモをさせてもらいました。

画像


今回準備して頂いたのは、2機種。ウルトラとインテグラです。

と、ここまで格好良く書いたものの、院内デモでは比較項目が
限られてきます。
現在TPPVで比較対象(使用対象は成人)としては、
フジのLTV、東機貿のHT、
アイエムアイのレジェンド、フクダのVSかと思います。

どれも短所と長所があり、これが良いですとは言えません。
本当は使用対象となる患者さん本人に使用してもらい相性の部分を
確認してもらうことが良いと思います。
在宅人工呼吸は、長期間呼吸器を使用するので「相性」と言った
数値化しにくいものまで影響します。

とりあえずは、少し触らせてもらってかなぁ~と思っています。