2011年6月29日水曜日

将来電子カルテはどうなるのか・・・

まだ6月なんですね。
しかし、暑い!!

ネットのニュースを見ていると既に多くの方が
熱中症で救急搬送されているようです。
節電も大切ですが、熱中症は危険です。
しっかりエアコンを使いましょう。

さて、今日は月末月初の恒例の書類作成です。
それとお昼過ぎに大学へ面会へ行ってきました。

地域連携の方法について、大学側の取組を
聞いて来ました。
やはり、研究機関はお金があります。
しっかりセキュリティーがかかったテレビ会議が
できるほどの地域連携が「一部」で行われているそうです。

うちが準備を進めているサイボウズLiveで対応できる
小規模からすると全く別次元のモノのようです。
でも、全体のテーマは「情報の共有」ということは共通しています。

もっと遠い将来 患者カルテは個人情報として「個人」が持ち歩くか。
市町村や都道府県別、医療保健団体別でまとめられるのでしょう。
誰が、いつ、どの医療機関を受診しても個人の電子カルテに
記入されていく。
薬の重複投与や医療機関同士の連携も円滑になるかもしれません。

でも、まだまだ先の話です。
先日 長野県の病院とNTTが共通の電子カルテを運用を
始めた話がありました。
来月、国際ホスピタルショウへ行く予定なので、見学してきたいと
思います。

今日は暑すぎて大学から病院へ戻る最中のコンビニで「涼」を
求めました。

画像


これ1個で約150kcal・・・
涼しいけど、、、カロリーが。

0 件のコメント:

コメントを投稿