2010年10月19日火曜日

当院では明日からインフルエンザ予防接種が始まります

ふぅ~ 今日は朝一番で業務に使用している
パソコンが故障・・・Orz
スケジュール管理をGoogleカレンダーに依存している
ためにiPhoneで確認。
それでも週初めのメールチェックを行うべく、
別の業務で使用していたノートパソコンを
無線LAN設定を入れて、USBメモリーから
メールを確認する作業(^^;
私はMozilla Thunderbird, Portable EditionをUSBで使用しています。

本題からズレました・・・
とにかく今日は朝一で調子が狂ったわけです。

��0月からインフルエンザの予防接種が始まりました。
今年流通する多くのワクチンが3種混合(新型・A型・B型)です。
当院では先週あたりからインフルエンザ予防接種に
関しての問合せを多く頂いています。
当院は明日から開始です!!

当地域では65歳以上の方にインフルエンザ予防接種に
補助が出ます。
医療機関としては、この65歳以上の患者さんへの
予診票(問診票)の対応が大変なのですOrz

まず・・・ 当院がある「市」と同じ地域から来院される場合には
院内にある「65歳以上の予診票」を使用します。
それ以外のケースは、「乗り入れ確認ファイル」を参照します。
つまり、隣の市町村から65歳以上の患者さんが
インフルエンザ予防接種に来院されると、、、
その患者さんが住んでいる市町村のルールに沿って
対応が必要になります。

えっ なんで私が詳しいか?
それは、往診で4市1村を移動しているからです(^^;
隣のM市は65歳以上の方には専用の予診票が郵送で
配布されています。
一方、T村では 用紙を役場へ患者から取りに行って
貰わなければなりません。

さらに・・・ この乗り入れ制度を使用する場合
原則 こちらが相手の市町村側へ
「○○さんが当院で接種します」と連絡をいれるそうです
さすがに この作業は事務さんへお願いしました。


ふぅ~ 明日から始まる予防接種ですが、
最盛期はやはり11月上・中旬かと予測しています。
今年は業務効率向上のために予防接種 接種済票が
電子カルテ上から印刷できるようになっています。
事務サイドの業務負担の軽減に繋がれば幸いです。


あっ 基礎疾患を有しているかは、是非 インフルエンザの
予防接種をされる際に肺炎球菌ワクチンの接種をご検討
下さい!!

ワクチンの販売会社MSD(旧:万有製薬)をみたら
肺炎予防推進プロジェクトなんていうのを見つけました。
http://www.haienyobo.com/
中尾彬さんが出ているようです。

肺炎球菌ワクチンは自費で呼吸器内科の先生方が
いる医療機関名ならば接種可能です。
ただし、自費であることから医療機関によって金額が
バラバラです。
相場は7000円~10000円くらいだと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿