2012年11月14日水曜日

乳がん検診を受けよう!!

今日は家族ネタ。
今日は平日ですが休みを頂き、妻の検診に付き添いました。いや、正確に書くのであれば、妻の検診のために次男の育児してました。

男性のみなさん 毎年10月は「乳がん月間」って知っていましたか?
格好良くかいておいて、10月は忙しくて日程を組めなかったのと、12月になると次男のお試し保育が始まることから、今回日程調整をして検診となりました。

結果は特に何もなく、1年後に定期受診に来て下さいとのこと。何も無いと思いたいからこそ、医師からの説明を聴くまでは妻の中にも「もし・・・」というストレスがあったと思います。

結婚されてる皆様は、是非 奥様の乳がん検診をお薦め下さい。

私がちょこっと調べたところによると

・日本では乳がんの患者さんが増えており、20年まえの約2倍。女性20人のうち1名が乳がんを発症する確率と言われています。

・国の指針での乳がん検診は、対象は40歳以上で、問診、視触診、乳房X線検査(マンモグラフィ)が基本とのこと。実際には30歳以上からの発症が増えていることから、40歳以上からの検診よりも早く検診することがいいと思われます。

・若い方に乳房X線検査(マンモグラフィ)を行うと、癌が見つけにくいことがあるらしく、、、超音波検査も同時に行う方法も有効らしい。

・乳がんの死亡率は一般的な5年生存率をステージ別で、Ⅰ期で95%、Ⅱ期で90%、Ⅲ期で70%、Ⅳ期で30%となります。一般の方へ分かりやすく書くならば、ステージがⅠ→Ⅳと上がるほどがんの状態が悪いとイメージして頂けるとよいかと思います。

私はこの数字を聞いて驚きでした。みんさんはステージⅠ期で生存率95%ってどう思いますか。もし100人の乳がん患者さんがいた場合、5年後には5名は亡くなるというのが、この生存率「95%」です。
自分の家族が5%に入ることなんて考えたくありません。だから「0期」で見つけられるように定期健診が必要です。

ちなみにうちの妻は、今回が2回目の乳がん検診。妻にばかり、検診を勧めるだけでなく、大黒柱としても健康管理が必要!!私自身は来年早々人間ドッグを受ける予定です。。。
どうしよう、胃カメラ苦手なんだよな。。。 最近コーヒーを飲む量が増えているし・・・。今から来年の人間ドッグが心配です。


0 件のコメント:

コメントを投稿