日付が変わりますが、、、
��月30日(土)に開催された県内の呼吸療法認定士会のセミナーについて書きます。当県は恵まれており、県内の有志により年4回のセミナーが開催されます。そのため更新点数の25点取得のために、県外へ行く必要がありません。
数年前から私も役員をさせて頂いており、企画側のスタッフになっています。「参加する側」から「運営する側」になると、色々な課題があることを実感します。それでも、セミナーの度に開催する理事会やサイボウズLiveを用いた理事スタッフ内の情報共有などにより、毎年運営の効率は向上していると実感しています。
今回のセミナーでは、基礎的な内容を多く取り入れました。6月開催ということもあり、新人や病棟移動に伴い、呼吸療法に従事し始めた方たちにも興味を持って頂ける内容としました。
・呼吸療法に必要な基礎生理
・人工呼吸器の基本
・人工呼吸器の観察ポイント
・呼吸器使用中の患者の口腔ケア
申し込み約130名に対して当日の参加者は約110名くらいとのことで、医療関係者ならではの突然の業務変更等で参加できなかった方がいると思われます。さらに、隣県からの参加者もおり、会の活動が浸透してきたと認識しています。
次回は9月に開催が決まりました。近日中に会のHPの内容を更新します。HP担当は事務局長と私です。ただし、9月は完全に会員限定企画となりました。既に会員の申し込みは終了していることから、この9月のセミナーのために会員になることは出来ません。
内容は、、、呼吸理学療法や人工呼吸器に関係する実技、それとDrの講演を予定しています。Drの講演では、前々からお願いをしていたのですが、いくつかのハードルがあり、実現できませんでした。9月セミナーでは、ハードルを乗り越え、講演が実現できそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿