2011年3月10日木曜日

今日の業務は院外活動です

今日は医療ネタです。
今日は院外活動ばかりでした。
「ばかりでした」と書くと語弊があります(^^;
自分で業務を組むので、今日は院外業務を集中させました。

なかでも メインは3つ。

その1. 訪問看護ステーションでの打合せ
最近の往診患者さんの療養生活について
情報交換。
ちょっとしたミニカンファレンスです。

その2. 往診相談を頂いている患者さんの様子を見に行く

画像


当院に往診相談があるケースの多くは、在宅人工呼吸器関係です。
病室の前でメーカ担当さんと待ち合わせ。
担当Nsから最近の様子について情報をもらいました。
患者さん自身は、ちょうど寝ていたことから
起こさずにそっと退室しました。

次回は退院カンファレンスでお会いすることになると思います。


その3.大学の某研究室へ 吸引機を借りに行く

画像


前にも少し記載をしたかと思いますが、
自動吸引を可能にする吸引機「アモレ SU1」です。
アモレを作製している 徳永装器研究所のHPは 
http://www3.coara.or.jp/~tokuso/index.htm

とは言え、実際に自動吸引をするためには
高研メディカルのダブルサクションカニューレを使用する必要があります。

詳しくは Dr.山本の診察室 http://www3.coara.or.jp/~makoty/index.htm
こちらをご参照下さい。

この自動吸引を行うための当院が行ったステップは2つ
①従来使用しているカニューレから、高研メディカルの
 ダブルサクションチューブへ変更する

 →カフリークがない事を確認。50ccのシリンジで実際に吸引をする

②アモレを実際に試す


最大の課題が、自動吸引機アモレが上手く使えなかった場合・・・
購入して実際に使ってからでは、返品というわけも行きません。

今回 大学の保健学科の教授からご協力頂き、
大学が所有するアモレをお借りする事が出来ました。

そんなことから、本日 教授の研究室へ行き、本体をお借りした
次第です。

画像


昨日 研究室に届いたばかりの新品!!
まだ当県に2台しかない、アモレ君。
��台とも大学が所有していて、1台は神経内科の教授のところに。

保健学科の教授からは
「県内第1号です。今回の成果が県内での普及のポイントになります」と
笑顔でプレッシャーを頂きました。

明日 夕方から訪問看護ステーションで最終打合せをして、
金曜日から稼動の予定です。

アモレ SU1に関しては、ご興味の方もいるかと思います。
追って臨床での使用感想等を記載していきたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿