2010年4月26日月曜日

第50回呼吸器学会in京都 参加報告

今日は学会ネタです。

��月23日~25日まで京都の国立京都国際会館で
第50回呼吸器学会が開催されました。
私は24日(土)にポスターセッションで参加して来ました。

画像


今日はそんな呼吸器学会の報告です。
��日間開催されるうちの実質半日しか会場にいなかった
ので、多くは語れませんが(^^;

会場の国際会館は京都駅から地下鉄へ乗り換えての移動です。
地下鉄の駅名がそのまま国際会館になっています。
当然、国際会館は始めて・・・
��国立京都国際会館のHPはこちら

余談ですが、国際会館は1997年に京都議定書が作成された
場所でもあります。会場に入るとその功績が展示されていました。

今回拝聴してきた講演です。
まずは「在宅呼吸ケア白書2010」です。
そう、ケア白書2005の更新版です。
予定では今年の6月に出る予定とのこと会員には送られて
くるのかな・・・。作成に携わった先生方から、2005年との
比較に関して報告がありました。

ある先生からは5年前の白書で提案が出たが、5年経過して
進捗が無いと言われていました。
��月に手元に来てから記載します。



あと拝聴した講演は
「シストユースの有効性について」
主にSABA(短時間作用性吸入ベータ2刺激薬)をアシストユースする
ことに関しての内容です。
��SABAはそのまま「サバ」と言っています。

前半は薬物に関するミクロな話だったことから
頭の中で「?」が多く点灯していました。
いやぁ~ 薬物 勉強せねばなりません。

後半は実際の使用に関しての話だったことと
知っている先生の発表だったこともあり、
興味深く拝聴させて頂きました。


展示会場ではいつも通り、機器関係を中心に一回り。
今回展示会場が2箇所に分散したこともあり、
活気が少ない感じを受けました。

そんな中で、以前 Blogでスマートベストが
排痰補助装置加算が取れるか?記載していましたが。
http://snow-ce.at.webry.info/201003/article_8.html

今回 東機貿のブースへお邪魔して色々話を伺いました。
スマートベストは排痰補助装置加算は取れないそうです。
これで現時点では排痰補助装置加算はカフアシストだけと
なりました。


以上です。
えっ 少ない?
すみません。一応 ポスターセッションの演者だったことから
発表時間の前後はポスター会場にいました。

画像


その他の出来事は後でanother storyへ記載します。








0 件のコメント:

コメントを投稿