2007年6月15日金曜日

週末の講演会に向けて

今週末は講演でお招きを頂きました。

まだ講演に「お招き」を頂くほど 特化しているわけでもありません。
たまたま、今回の主催者に関係する方が私を知っているようです。
在宅医療でNPPVをやっているとのことで、お招きを受けました。

もう既に資料は完成していて、配布用の資料も提出済みです。
私の資料作成経歴の中で、おそらく最も早い「完成」でした。
いつもは、前日の夜とか、、、 学会なんてPC受付直前とか、、、

いつもギリギリで作成することで、頭の中にイメージが残っています。
が、今回はあまりにも早く資料が出来すぎました。
さらに、先日は古巣で勉強会があり。そっちの資料作成に頭が働いて
いました。

今日、久しぶりに今週末の資料を見ると・・・
はっ 記憶が薄れている!!
講演時間想定して、練習をすると、、、時間が合わない{%gessori_a%}

今晩・明日の晩で、練習します{%frog%}



ちょっと余談
最近の私の資料作成のモットー
「明日出来る資料作成は今日やらない」
「資料作成は妻に厳しく、自分に優しく!!」
��みなさんは、真似しないようにしましょう。)
最近は妻から逆に「ダメだし」をうけるようになりました。

極めつけは、先日お会いした古巣の看護部長から
「○○くん 色の使い方がおしゃれになってきたじゃんない」
「あっ あのぉ~。色に関しては妻からダメだしをうけてます」
「あぁ~ なるほど」



2 件のコメント:

  1. 色って大切ですよね。
    見やすく、大切なところは強調しないといけませんもんね。
    私も、セミナーではパワーポイントの色に気をつけてメモルよーにしています。
    なので、早口の先生にはついていくのが、ちょっぴりつらいです。
    話も聞きたいし、メモもとりたい・・・・・
    殆ど1人で参加してるので、聞きのがしていることが多々あります(涙)
    でも、プランナーの先生も時間があるから仕方ないですよね。
    頑張ってついていくよーにしています。

    返信削除
  2. ��リンゴさん
    「色」難しいです(^^;
    個人的には「青系」が好きなので、多用したいのですが・・・我慢してます。
    セミナーへの一人参加の時の「聴き逃し」は、
    とても焦りますよね。
    ひょっとして、その聴き逃したフレーズが
    大事だったのかも!?なんて。
    でも、よっぽど大事なことは資料や文字で
    強調されているはず。
    慌てず焦らずに行きましょう!!
    話し上手でネタを沢山もっている講師の
    先生だと、どんどんスライドから脱線して
    いくことがありますよね。
    でも、そんな話が重要だったりすことも・・・。
    いずれにせよ、院外での勉強会やセミナーは
    自分の「力」になると思います。

    返信削除