2009年11月29日日曜日

○○呼吸リハビリテーション研修会

今日は勉強会ネタです。

今日は○○呼吸リハビリテーション研修会が開催されました。
○○は県名が入ります(^^;
この研修会は今年で10回目になります。
私自身は一昨年くらいから裏方のお手伝いに参加させて
頂いております。

画像


そんな今日の研修会ですが、とても勉強になりました。
全てを記載することはできないのですが、、、
一部を書きたいと思います。

・COPD
ここ最近学会に行くと必ず聞くKeywordがあります。
今日の講演会でも再び聞くことができました。
それは、、、今後40年間はCOPD患者が増加するという事実です。

国会ではたばこ税の増税の有無を論議していますが・・・
今 たばこ税が増税され、その結果 喫煙者が減少したとしても、
今後40年間でCOPDで必要となる医療費は増額するのですOrz

そんなCOPDへ対して呼吸リハビリテーションがなぜ必要か!!
貴重な講演を拝聴させて頂きました。


・酸素流量計の種類
すっかり忘れいました。
医療機関で使用されてるフロート(浮き子)式の酸素流量計、
恒圧式と大気圧式があるのをご存知ですか。
ベンチュリーマスクを使用する場合には、恒圧式が適しています。
ただし、恒圧式は常に配管圧力が酸素流量計に加わることから、
破損を防ぐために使用時以外は外しておくことをおススメします。


・アクションプラン
これは、後日blogで取り上げたいと思っています。
COPDのアクションプランは、慢性疾患のアクションプランへ応用が
可能だと思いました。
あまりの感動にご発表頂いた講師の先生に、講演後に直接話しを
伺いました。
とても気さくな先生で、詳しく教えて頂けました。
私としては、現在当院が直面している在宅人工呼吸療法での
アクションプランへ応用しようと思っています。


と、まぁ~ 記載すると沢山あるのですが、、、
以下に本日の研修会で講師の先生方がスライド上でご紹介していた
冊子をUpします。ご参照下さい。



新・院内感染予防対策ハンドブック
南江堂
国立病院機構大阪医療センター感染対策委員会


Amazonアソシエイト by ウェブリブログ

























動画でわかる呼吸リハビリテーション
中山書店
高橋 仁美


Amazonアソシエイト by ウェブリブログ










正しい頭の禿げ方
風媒社
金子 勝昭


Amazonアソシエイト by ウェブリブログ




えぇ~ {%上昇webry%} 上記「正しい頭の禿げ方」
講師の先生がスライド上に本の写真を掲載され
丁寧に解説を頂きました。
思わず、、、オレも近い将来購入を前向きに検討する必要があるかもと
思った次第です。

2 件のコメント:

  1. 私も行ってきましたよ。
    残された成人病、メタボのようにもっと対策が望まれますね。スパイロが使われていないというのも悲しい現実で・・・
    たばこ値上がりぜひ実現して欲しいと思っております。

    返信削除
  2. ��禁煙推進さん
    コメントありがとうございます。
    研修会に出席されていたのですね(^^)
    コメント頂いたようにCOPDも成人病や
    メタボのような国を挙げた政策が必要と
    思います。
    COPDの80-90%は喫煙が原因とされている
    ことからも煙草の消費を抑えることも
    重要なことだと思っています。
    愛煙家の皆様にもCOPDと医療費のことを
    ご理解頂き、将来自分自身に関係する
    医療費と思って値上げをご了承頂ければと
    思います。

    返信削除