2007年8月9日木曜日

技術は眼で盗め

昨日は自宅に戻ってきたら、22時過ぎ、、、
昨日は夜に患者様宅へ訪問。そして簡易睡眠検査準備とカフアシストの練習を
してきました。

そして、力尽きて眠るzzz


今日のタイトル「技術は眼で盗め」
先日 大先輩の病院へ伺った際に病院内見学や
様々な資料を拝見させて頂きました。
さらにいくつかの資料は、コピーを頂くことができました。

その場で目を通す資料は、残念ながら一言一句まで暗記できません。
むしろ、どのように考えて資料を作成したのか?
どのように活用しているのか?

現在一人部署の私は、先輩技士の意見を聴けることは
とても貴重でした。

病院内の見学では、免震構造を施した透析センターを見させてもらいました。
免震構造は、透析装置本体だけではなく、水処理関係を含めて構築されていました。
なんと貯水槽は、メインタンクの他に、透析室別にサブ貯水槽が設置され
この貯水槽は耐震構造になっていました。

さらに驚愕な装置を拝見。
高気圧酸素療養の1種タンクの免震構造。
��このシステムは世界初らしいです。)


「人間はミスをするもの」「災害は発生するもの」このような考え方は
大切だと思います。


余談
この先輩病院を見学に行った夕方。
私の住んでいる地域では、雷雨による停電が発生しました。
地域により停電回数や停電時間には差があったようです・・・

在宅でNPPVを使用していて、NPPV依存度が高い患者様には
非常用電源を準備してもらっています。
今回の停電は、この非常用停電が役に立ちました。

設置してからしばらく時間が経ちますが、
やはり「備えあれば憂いなし」です。




2 件のコメント:

  1. >「災害は発生するもの」
    そうですよね。
    そう言う考え方をうちの職場でもしてほしいものです。
    「備えあれば憂いなし」と言う言葉を知らないのかもしれませんが・・・。(^ー^;

    返信削除
  2. ��らんまるさん
    コメントありがとうございます。
    災害が発生する前に予め準備をすることをは、
    必要かと感じています。
    やはり誰かがリーダーシップを取らないと
    ダメなのかもしれませんね。
    来週楽しみにしています。
    話題は盛り沢山です!!

    返信削除