独り言です。
自我の成長に伴い、我がままになってきた長男。次男が生まれた時には、赤ちゃん返りもみられました。最近は、汚い言葉も使うようになりました。自分たちが幼少期頃を思い出してみると、同じように汚い言葉も使っていたと思います。そして、その度に、親から注意をされた気がします。
食事の最中に肘をつく、食べ物のを落とすなど、その都度注意します。「躾」(しつけ)と書くと、なんだか威圧的な感じがします。でも、将来 困るのは子供達。
今の自分たちの言葉使いやマナーが完璧かと言われると、全く自信がありません。
子供に対して伝えているつもりですが、「伝える」ことは難しいと実感する毎日です。私は子供たちに「言った」とは思っていません。だから大切なことは何度でも伝えます。
今お世話になっている保育園での出来事です。朝に私が送り、妻が迎えに行くと、朝・夕で先生方と短時間ですが話をします。集金の話だったり、最近の体調であったり。夜に妻と保育園の話をすると、よく言われるのが「旦那さんには言ったのですがと言われるけど」。この言葉を言われて思い出すこともありますが、全く覚えていないこともあります。むしろ、その内容であれば忘れないか、言われていないと思うこともあります。忘れていた場合には、素直にゴメンナサイ。私が「聴いて」いないのか、向こうが話忘れたのか。
社会人になっても難しい、伝える力。最近の自分自身と照らし合わせて、反省をしています。余談ですが、「言ったのですが」は少々カチンとくる表現でもあります。私も「言ったのですが」の使い方には気を付けたいと思います。
indiyです。看護師さんに人工呼吸器の換気モードや 、回路の説明に苦労しています。最近は、病棟の生体情報モニタがオオカミ少年状態で、危険な状態なんだよと伝えるのに苦労しています。話が変わりますが、人は何気ない言葉使いで、その人の育った環境をおよそ推測します。是非、しっかりと、マナー、言葉使いを教えてあげてください。素直が一番ですけど。
返信削除indiyさん お気持ちお察しします。「オオカミ少年」状態、想像できます。
返信削除>何気ない言葉使いで、その人の育った環境をおよそ推測します。
子供の話す言葉って、ストレートだなぁ~と感じています。家族内で使わない言葉を保育園で覚えてきます。先日聞いてビックリしたのが「ク〇ッたれ!!」です。本人は意味を分かって使っている様子はなく、ビックリしました。
マナー、言葉使い 自分がちゃんとできているか不安ですが、子供達が将来恥をかかないようにするのが親の役目だと思って頑張ります。