2009年12月24日木曜日

住宅火災の体験

昨日の復活ブログにも記載しましたが旧住居で火災体験しました。

今回このブログであえて火災の件を記事にするのは
自分が被災して気が付いたことが多かったからです。
みなさんの防火対策や避難経路の想定に役立てば幸いです。

私が以前住んでいたのは4階建ての鉄筋造りの賃貸マンションです。
私は3階に住んでおり、出火元は2階でした。
位置でいうと右下の部屋からの出火でした。

出火したのはおそらく6時30分前後だったと思います。
始めに気が付いたのは、1歳6ヶ月の息子です。
いつもと違った音が鳴り響いていることに気がつき、
目が覚めて私に頭突きをしてきました。

その時には私達夫婦は火災の実感はなく
遠くで目覚まし時計がなっている感覚でした。
現に室内には火災検知器はあるのですが、警報音が出るモノは
ありませんでした。

妻がおきて、いつもと違う雰囲気に気が付き玄関のドアを開けると
黒い煙があがっていて火災と気が付いたのです。

慌てて外に飛び出て現状を確認するとマンションの住民が
外に出てきており、遠くで消防車の音が聞こえて来ました。

後は家族3人で外に出て、近隣に駐車してある車で暖を取った次第です。

一部詳細は省かせて頂きました。


高層火災を想定してか、消防車の数は10台以上だったと思います。



で、今回の火災被災を経験して、まず火災を知らせる音がいかに
重要であるかを実感しました。
現在住んでいる新住所では、火災の場合にはかなり大きな音がします。

さらに、深夜停電を伴う場合を考えると改めて冷や汗が出ました。
今回は6時過ぎということもあり、周囲が明るくなっていたので
周辺の確認は十分にできました。
これが深夜で停電を伴っていたら・・・。

そんな訳でネットで電気用品を検索すると停電センサーライトなるものを
発見しました。
さっそく購入して、自宅へ配備しました。
これは読んで字のごとく、停電時にライトが付きます。

画像


さらにクリスマスプレゼントとして両家の実家へ強制的に
私からプレゼントします!!

ちなみに私が今回購入したのは↓
注!! 画像はAmazonから引っ張っています。ご注意下さい。





近くを通過すると赤外線センサーで足元も照らします。
が、ちょっと暗いので実用的じゃないです。
ただし、停電時の場合には有効かと思います。

さらに寝室には、赤外線センサーが無いタイプを入れました。


TWINBIRD 停電センサーLEDサーチライト ホワイト LS-8554W
ツインバード
2007-05-01


Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る



2 件のコメント:

  1. お疲れ様です。新しい場所での生活がいよいよ始まりましたね。最初は家の中がガラーンとしていて違和感を覚えるとは思いますが徐々に家財道具や観葉植物などが増えていき部屋らしくなると思います。そういえば先日出勤時に某公園周辺におびただしい数の消防車に気付いた日がありました。やはり火事だったんですね。

    返信削除
  2. ��ぱぱさん
    まだ未開封のダンボールがいくつかあります。
    たぶん医学書です・・・
    まだ整理整頓が追いつかずにいます(^^;
    年明けにご招待いたしますので、
    少しお待ちください!!
    某公園周辺に待機していた消防車は
    間違いありません。
    高層火災を想定して梯子車も来ていました。
    自分が被災して気が付いたのですが、
    やはり日ごろから備えることの重要さを
    実感した出来事でした。

    返信削除