2009年2月25日水曜日

電話の多い1日

今日は電話の多い1日でした。
朝から携帯電話が鳴り続けました。

午前中は院内でデスクワークをしており、
スムーズに電話対応ができました。
が、午後から高速道路を利用しての遠方への訪問。

訪問している最中にもいくつかの電話を頂き、
診療所のスタッフからも電話が来ました。

帰りの高速道路上でも電話が鳴り響き、
運転しながらの会話は危ないのでサービスエリアに車を
入れて電話対応をしました。

そんなに電話くるの?って思う方もいるかと思いますので
一部を紹介します。

・在宅療養中の患者さんの病態報告
 緊急時の場合を除き、多くの病態報告が私の携帯へ入ってきます。
 これを全て院長が受けていると、一般診察の妨げになります。
 なので、私のところで一度フィルターをかけています。

・薬の処方に関する相談
 当然ながら、私が処方箋を出せることはありません。
 病態報告と一緒に患者本人からの要望内容を聞きます。
 発熱等の具合の悪化がなければ、診療の合間をぬって先生に報告。
 処方を出してもらいます。

・退院調整
 この電話が一番頭を使うので、運転しながらの打ち合わせは無理です。
 今日も介護施設から介護施設に移動する方の移動調整の電話相談が
 ありました。
 って、ケアマネではないのですが・・・当院にケアマネがいないことと
 私が在宅医療に携わっていることから私の業務範囲となります。

・メーカさん
 関係しているメーカさんには私の携帯へ直接電話頂けるように
 話をしてあります。

・自分の診療所
 私の携帯電話を知らないケアマネさんや地域連携の関係者が
 診療所に連絡を入れる場合には、診療所から私に報告の電話が来ます。
 この辺はうちの事務さんがしっかりしているので助かります。

と、臨床工学技士の職務でないようなことも多々ありますが
在宅医療とは誰かが「間」を埋めないと話が進まないこともあります。

あっ 今日は前職の上司からも電話を頂きました。
技士会に関係する電話だったのですが、
後半は私が愚痴話をしてしてしまいました(^^;
「愚痴話」は決して上記に記載したモロモロの電話内容ではありません。
誤解をされぬようお願いいたします。

やっぱりコレだけ携帯電話をかけていると、電池も早いです。
今日も充電して寝ますzzz

0 件のコメント:

コメントを投稿