2007年9月2日日曜日

スライド作成に心が折れる、、、

今日は午前中が勤務。
そして午後から、御茶ノ水で呼吸器に関係する勉強会!!
とても刺激的な3時間でした{%kirakira1_a%}

が、4社のプレゼン中で3社は国内未承認の技術。
最後のプレゼンで出ていた「NAVA」は臨床使用が可能となると
呼吸トリガーの概念をひっくり返すものと思われます。

詳細はあまりココには書くことができません。
なぜなら、私自身がよく理解できていないからです。
簡単に書くと呼吸する際に発生する横隔膜電位をそのままトリガーする
ものです。
経鼻カテで、電極が付いたカテーテルを胃腔内に設置します。
このカテーテルから電位を拾うそうです。
日本国内未承認の技術だそうです。
「そうです」・・・ばかりで、すみません。

新生児・小児領域では、凄い効果を得れるのではないでしょうか?
ただし、まだ海外でも臨床データが少ないようで、、、
今後様々な発表が期待されます。

「生体電気信号」をトリガーする技術ってペースメーカもそうですが、、、
凄いですよね。



あっ 本題から外れました。

今来週の勉強会で使用するスライドを作成しているのですが、、、
本当なら既に完成しているはずだった{%orz_a%}

が、しか~し 世の中は甘くない。
午前中に勤務の空き時間を使ってスライド作成をしようと思てパソコンに
向き合っていると、、、トラブル発生。

スライドデータのUSBメモリー内のネタ(150MB)が、ファイル破損で開けず{%orz_a%}
職場のPCに写す前に、、、「破損」っていったい?
元データは自宅のパソコンにしかない。

とりあえず、エラー表示に従い「エラーチェック」を実施することに。
するとエラーチェックは問題なく終了。
やればできるじゃんXP!!なんて心に思いながら、再びUSBメモリーを開くと、、、
なんと、お目当てのネタファイルだけが消滅{%fireworks_a%}しているでは
ないですか{%saiaku%}

原因は、、、、不明ですが。
自宅に帰ればパソコンと外付けのハードディスクにバックアップがあります。
午前中はスライド作成できず{%orz_a%}

そして今!! せっせとスライドの作成をしていたのですが、、、、
インターネットの誘惑に負けてしまいました{%bye_a%}

ブログも更新したことなので、もう少し頑張ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿