2007年7月19日木曜日

訪問看護ステーションでの勉強会

ここ最近、自分の施設にいる時間が短くなってきました。

往診や訪問や勉強会、、、
いいことなんですが、施設内での出来事が分かりません。
「今日は、何があったんだい?」ってことが多々あります。

��連休の前後に訪問看護ステーションで勉強会を
行いました。

��3日(金) NPPVの説明(←これはメーカさんにしてもらった)
私の方からはNPPVのラウンド表記入依頼。
病院と違って、在宅だとマスクトラブルや機器同期が分かりにくく
初期対応の遅れが発生します。
これを防ぐために、NPPVでもラウンド表を作成しました。
このラウンド表は看護師さん向けです。

��7日(火) カフアシストの説明(←これはメーカさんしてもらった)
私からは さらに、NPPVラウンド表記載の依頼。

カフアシストは国内に120~130台程度しか出回っていないらしい。
当然 実費購入しているケース等もあるので、実数とては不明ですが。

カフアシストの勉強会は、原理や手技も大切ですが
何より自分が体験することが大切です。
自分で体験すると「おぉ~」とびっくりできるかと思います。

興味のある方は、「カフアシスト」で検索して下さいね。



0 件のコメント:

コメントを投稿