独り言です。
7月です。日臨工の話題を終わりにせねば。
2日目の学会は参加を断念して、散策に出ました。京都は毎年何かしらの学会や研究会があることから、ここ数年は頻繁に京都に行く機会がありました。しかし、散策する機会はなし(笑) 飲んで終わる。
5月15日(日) 夜中にふと目が覚めて、、、今日は清水寺に行こう!!と決めました。
ホテルをチェックアウトして、京都駅のコインロッカーに荷物を押し込みました。
「行く」と決めたのですが、ノープランです。
とはいえ、メジャー観光スポット。
指定の路線バスに乗っていけば、簡単に到着。
天気も良く眺めは最高でした。
実は清水寺は、中学3年の就学旅行で一度来ています。
人生2度目の清水寺。
当日は日曜日でしたが、多くの修学旅行生がいました。
海外からの観光客も多く、一人で散策しているのは、私ぐらいでした。
清水寺の帰り、さて、、、帰りの新幹線までは時間がある。
バス停で修学旅行と思われる学生達が、「次は三十三間堂だね」と話しているのが聞こえ、
おぉ~そういえば、自分の時も三十三間堂行ったなぁ~。
このグループの後に着いていけば、三十三間堂に行けるな。
と、このグループの後について、バスに乗車。バスのチケットは1日フリーチケットにしてあるので、心配不要。
乗車して早々 班長と思われる男の子が「ちょっと待って、このバスじゃないかも。間違ったかも。」
えぇ~ 班長 このバス 三十三間堂行かないの?
勝手に後に着いて行き、勝手に焦る 私。
ガラケーの私は、直ぐにモバイルWifiを起動。起動している最中に、車内の電光掲示板で、このバスが三十三間堂に停車することが分かり安心。
数分後 班長が「大丈夫 停車する」
そうだろー そうだろー 停車するだろう!!
無事に 三十三間堂を見学
今回 清水寺からバス停までのお店の中で、衝撃的な出会いがありました。
コーヒーカップ
実は、私自身の修学旅行の時に京都駅周辺で購入したコーヒーカップ。数十年使って、割れてしまって泣く泣く捨てたのですが。
ふと、よった陶器のお店で発見。
これも何かのご縁。
今回の学会の記念として、購入しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿