2006年12月31日日曜日

仕事納め

私は今日が仕事納めでした。
診療所そのものは、昨日の午前で終了でした。

今日は患者様宅へ1件往診して
今年の仕事納めでした。
仕事納めと言っても、一応は待機扱いなのです。

ただ、明日の午後(12/31)から明後日(1/1)の夕方までは、
実家に帰省させてもらう予定です。
��ossには、許可をもらってあります。

とりあえずは、年内は業務終了です。
お疲れ様でした。

今日は、パソコントラブルの関係で疲れました{%orz_a%}
 

2006年12月28日木曜日

パソコンの故障 詳細判明

医療とは関係ありません。あしからず・・・

お昼休みにノートパソコンからのブログ更新です。

一昨日の晩に発生した、自宅でのパソコントラブルに関して
ようやく全貌が見えてきました。

トラブル発生が夜間時間帯だったので、サポートセンターとは
電話が繋がらず・・・
パソコンが動かないのだから、メールサポートサービスへ問い合わせることも
できず・・・
せめてWindowsXPのロゴマークが出るところまでくれば、
セフティーモードで起動ができるのに・・・

で、昨夜 サポートセンターと電話で話をしました。

その結果・・・
ジャジャ~ん
ハードディスク破損

{%saiaku%} {%saiaku%} {%saiaku%}
今までに体験したことのないトラブルです。
結論からすると、メーカ修理となりハードディスク交換だそうです。

リカバリーCDが付属していれば、自分でハードディスク交換して
再インストールをするところなのですが・・・。
今回のパソコンは、リカバリーCDが付属しないタイプだったのです。
なので、年明け早々にメーカにパソコン本体を送る必要があります。

修理見積もり : 保障期間内なので一応無料らしい
修理期間   : 2~3週間らしい

あぁ~ バックアップをとっておいてよかった~~~

あっ メールアドレスとホームページのバックアップがない{%exmark2%}

{%orz_a%} {%orz_a%} {%orz_a%}

こうなってしまっては、仕方がないですなぁ~。

さて、パソコンが復活するまでの間どうするか?
現在自宅にあるのは、WindowsME・・・ でも、このOSは
非常に不安定なんです。
しかも、ハードディスクからは不思議な音がしている。
��気のせいということにしよう!!)

もう1台 ネット用に中古で買うかなぁ~。
ちょっと考えます。



2006年12月27日水曜日

パソコン壊れる

医療とは関係ありません。あしからず・・・。

いつもメインで使用しているパソコンが突然故障しました。
復旧作業を1時間ほど頑張りましたが・・・
あきらめました。

で、今 使用しているのは、「化石パソコン」です。
��PUが2Gを超えるなかで、この化石パソコンは800Hz。
メモリも少ないため、フレッツ光のネットワーク情報を十分に発揮できません。

しかも、怪しい音までしている。

いつ、このパソコンも壊れるか不明。

と、いうことで・・・
ブログにコメントを下さった方に、せっせとお返事コメントを記載して、
最速タイピングでこの新ブログを書き込んでます。

明日は、更新できるかわかりません。
ぐすん・・・{%gomenne%}
まだ年賀状だって作ってないのに・・・・。

あっ でも、重要データは外付けHDに保存してあるので大丈夫です。
みなさんも、バックアップは確実に取っておきましょう。


2006年12月26日火曜日

サンタが往診にやってきた

今日はクリスマス。
みなさんは、良いクリスマスを過ごすことができましたか?

我が家は、妻が緊急で病院に呼ばれた為、
一人で大掃除をするクリスマスとなりました。
少し前に書いたように、やはりクリスマスは予定を入れない方が
良いようです。

さて、今日は月曜日。定期往診の日です{%car%}
いつも通りに往診に行くつもりが、たまたまサンタクロース衣装を発見。
先週末に行った忘年会の景品で、誰かが当院にくれたらしい{%komaru%}

さて、せっかくなので・・・
私がサンタの衣装を着て、往診に行くことにしました。

画像


訪問した家々では、好評を頂きました。
たまには、こういった往診もいいのかもしれません。

あっ ちなみに、頭の三角棒の先端は光ります。

画像


これが、意外に大うけでした。

白いヒゲをしなかったのと、お腹が出ていないので
患者様から
「サンタクロース見習い?」と言われたりもしまた(笑)

往診している患者様には外出できない方もいます。
仮装することで、患者様に季節感を感じてもらえればと思っています。


移動中の車内では帽子は取っていましたが、
赤い服は目立ちます。
対向車の運転手の目線が気になりました。

でも、職務質問は受けなかったので、それほど怪しくは見えなかったと
思います。



空を駆ける馬

医療とは関係ありません。あしからず・・・。

いよいよ、今年の仕事も残り1週間となりました。
帰ってきてテレビをつけると、昨日の有馬記念の特集をやっていました。
「馬」好きのみなさんなら、有馬記念を見ないと年を越せないのでしょう。

ちなみに私は、馬好きではありませんが・・・
特集を見ている最中に、地元の親友から携帯電話へ写真付きの
メールが来ました。

画像


この親友・・・ なんと小学生のころから「大の馬好き」なんです。
小学生の頃から毎週日曜日の決まった時間になると
自分のうちに帰ってしまうんです。
なぜか?
競馬を見るため{%exmark2%}

私からすると、あぁ~やっぱり買ったのか・・・
でも、彼は買ったことを知らせたくてメールしたのではなく、

現地に行ったことを知らせたくて
メールをしてきたのです。

ディープインパクトは、その走りで空を翔るという。
目の前で走るディープインパクトを見て、多くの感動を得たことでしょう。
その感動が来年に繋がるといいね。

ところで、馬券メールを送ったのは、私にだけなのかな?








2006年12月25日月曜日

体のオーバーホール完了!!

医療とは関係ありません。あしからず・・・。

ここ数ヶ月の夢でした。 マッサージ60分コース!!
けして怪しいコースではありませんm(_ _)m

でも、普段からそんな夢のような生活をしていたら・・・
��0分で約6000円なんて・・・ 毎月のように行くことはできません。

でも、自分へのクリスマスプレゼント{%gift%}
ついにこの週末に行ってきました{%tyoki%}

夫婦していつもお世話になっているマッサージ店です。
いつもは20分コースを頼むのですが、今回は二人とも
��0分コースをお願いしました。

みなさんは、マッサージを受けたことがありますか?
今は、色々なお店が出ています。

いつもお世話になっているお店は、
ベットの顔の所に穴が開いています。
うつ伏せになると、スポッと顔が入ります。

��0分コースだとウトウトしている最中に大体終わってしまうのです。
あっ 今この状態で寝れたら最高なんだけどなぁ~~~

しか~し、今回は60分{%exmark2%}
残り40分は、爆睡できるはずです。
案の定、寝てしまいましたzzz

目が覚めると口が開いているではないですか{%komaru%}

地球には重力があるのです。
私の記憶には残ってはいませんが、たぶん○○○が流れたものと
思われます。

新たな問題が発生しました。
今後20分以上のコースをお願いするときは、開始直前に
口にテープをするしかありません。

あっ そうだ、NPPV用のチンストラップがあるではないか{%exmark2%}

補足説明 チンストラップ
 医療系の人にしか分からないと思います。すみません。
 NPPVをする際に、開口を防ぐためのバンドです。

 

2006年12月24日日曜日

続々、難病医療費の削減

以前記載した「難病医療の削減」に関しての続々記載です。

12月21日の読売新聞に「方針転換」に関する記載されていました。
��我が家は読売新聞です。)

一部を抜粋させてもらうと

厚生労働省は20日、潰瘍(かいよう)性大腸炎と
 パーキンソン病の軽症者について、医療費 補助対象から
 除外する案の実施を見送ることを決めた
。」
 
自民、公明両党から補助継続の申し入れにより
厚労省が方針を転換したとのことです。

難病医療の傍らにいるいちスタッフとしては、少し安心しました。
安心して医療を受けられる体制を継続して欲しいと思っています。


今日の出来事 妻出動!!

21日の木曜日は、帰ってきたのが遅く・・ブログの更新断念{%gomenne%}
22日の金曜日は、当院の忘年会のため、ブログ更新断念{%gakkari%}

で、今朝は・・・ 案の定「二日酔い
それでも、忘年会の直前に「ウコンの力」を飲んだので、
最高レベル二日酔いとはなりませんでした。

でも、頭が痛い・・・

8時頃だったと思うのですが、妻の携帯が鳴りました{%diacritic_a%}

携帯電話の音に気が付いて、遠くで声が聞こえる感じ・・・

ハイ ダイチョウセンコウ  
エエ トレミキシン  エッ シーエイチディーエフ
モノハ アリマス
イマカライケマス


どこぞかから電話が来たようだ。
今何時だろう? あぁ~ 頭痛いなぁ~{%saiaku%}
これ二日酔いだよな。
うん 間違いよ。二日酔いだ{%exmark2%}

二日酔いで、いっちゃっている私に対して、
妻からこれから出勤してくる宣言がでました。

さっきの電話内容を思い出してみる

はい、大腸穿孔
ええ トレミキシン えっ?CHDF
物はあります
今から行けます。


電話先の相手は医者なのかな? 看護師さんかな?
まぁ~ いずれにせよ、今から出撃らしい。

トレミキシンなら明日もだよなぁ~。
やっぱり、クリスマスイブは どちらかに何かが発生するんです。

しかし、臨床に出ている以上は、これもまた自分で選んだ道なので
納得しての出勤です。(そうだよね、妻?)

あっ 私のことはお構いなく。
午前中いっぱい ゆっくりしていればアルコールは抜けるはずです。
そしたら、出来る範囲で大掃除を始めます{%kirakira1_a%}

でも、妻の職場(300床に彼女一人)は オンコール体制ではないので、
今日はたまたま、自宅にいましたが、今後 どのように体制を組んでいくのかは
早急に考える必要があると思いました。



2006年12月21日木曜日

クリスマスツリー

医療とは関係ありません。あしからず・・・

昨日、妻が携帯電話で長電話をしていました。
その相手は、学生時代の親友らしい。

その会話の一部は、
「えっ まだ飾ってないよ」

��??
さて、何の話だろう・・・。

電話が終わると、
「クリスマスツリーを飾ろう!!」

そうだ・・・ 我々夫婦は、学生時代の友人から
大きなクリスマスツリーをプレゼントしてもらったのだ{%xmas%}

ちゃんと毎年 ありがたく飾ってます。
と、いう証明を込めて

画像


今年もクリスマスツリーは健在です。

2006年12月20日水曜日

クリスマス

医療とは関係ありません。あしからず・・・。

よいよクリスマスがやってきます{%santa%}

画像


さて、今年はどうすか考えなければなりません。

ここ数年の傾向を分析すると、夫婦どちらかの体調が悪いことが
多いんです。
また、夫婦で臨床工学技士やっていると
どちらかが、緊急で呼ばれることがあります{%saiaku%}

せっかくのディナーを予約しても、前菜が終わった頃に
携帯電話が鳴る{%diacritic_a%}と結構ショックですよね。
と、いうことで ここ最近は、クリスマスは
何もしていません。

しか~し、そんなクリスマスを続けていては、いけない!!
そこで、夫婦で考えた{%exmark2%}

今年のテーマは
自分自身をご自愛下さい

今週末は、40分のリラクゼーションマッサージに夫婦で
行ってきます。

とりあえず、リラックスしてから改めてクリスマスを考えます。


2006年12月19日火曜日

報告・連絡は大切です

実は、先週 往診患者さんが緊急入院しました。

入院した当日。
「入院した」という事実は、分かったのですが・・・
それからどうする?と言った連絡がどこからも入りませんでした。

この入院に関係していると思われる人たちは、
・家族
・訪問看護ステーション
・ソーシャルワーカー
・入院した病院

��つもあれば、どこかしらから「訪問診療」を実施している
当院へ連絡が入っても良いはず{%gomenne%}
しかし、入院の第一報から何も分からず・・・。

このような場合、連想するテーマは「病診連携」ってやつです。
「入院した病院」 「訪問看護ステーション」 「ソーシャルワーカ」の3つは、
系列施設となっています。
つまり、当院以外は従来から「連携」を取っているはずなのですが・・・
「・・・なはず」なんてことは、期待に反していることも多々あるわけで{%shiranai%}

その日(入院した)の夕方に私から、訪問看護ステーションの担当者に
電話を入れました。

補足説明 : 担当者
ここで言う「担当者」とは、患者さんの主な担当者を指します。
訪問看護でも受け持ち制度を行っている施設もあります。
今回の訪問看護ステーションでは、患者一人に対して
「担当者」といった形で「受け持ち」制度を実施しています。

こちら(診療所)からすると、この制度になっているとメリットが多く、
患者さんの状態把握等は担当者と直接やり取りをした方が
多くの情報量を得ることができます。
訪問看護ステーションには、他に「責任者」「所長」といった方も
います。この方々は、ステーション運営の責任者なので
かならずしも「担当者」になっているとも限りません。


さて、電話を入れて情報収集です。
こちらが欲しい情報は
・入院した理由(医学的理由)
・入院期間
・診療情報提供書等 情報提供の必要性
・入院期間中の連絡先 
 などなどです。

さてさて、さっそく電話してみました。

が、「担当者帰宅・・・」とのこと。
おいおい まだ16時をちょっと過ぎただけなんですけど・・・{%orz_a%}

んじゃ~ 誰に聞けば分かるんだい?
「責任者に連絡が入っているはず」とのこと。

んじゃ~~ 張り切って「責任者」へ電話
「責任者不在・・・。」{%orz_a%}
伝言を伝え、情報が欲しいことを伝える。

しばらくして、別の看護師さんから電話が来ました。
この看護師さんが、ソーシャルワーカから情報収集をしてくれました。
しかし、分かったのは
・入院理由
・入院期間(予定) → 1~2日間

また、何か情報が入ったら連絡をくれるように話をしました。


って、ここまでが先週の半ばのお話です。
週が明けた今日、9時ちょっと過ぎに、
訪問看護ステーションに電話を入れました。
なんとなく、週初めの今日に退院をするのではないか?と思ったからです。

今日は担当の看護師さんがいました。
電話で話をすると、私が先週に聞いた内容と全く変わりません。

{%quesmark%}{%quesmark%}{%quesmark%}
自分の受け持ちの患者さんの情報収集してるのかな?

で、この看護師さんが、ソーシャルワーカへ確認をしてくれると言うので
連絡を待ちました。

数分後、ソーシャルワーカから電話が入り
「本日11時に家族と一緒に退院します。」 とのこと。
思わず、
「それは今日決まったのですか?」
「いいえ、昨日決まったそうです。連絡が遅くなりすみませんでした。」
「診療情報提供書はありますか?FAXしてもらえると助かります。」
「家族にもたせたそうです。」

さて、昨日決まったそうです。
・主治医が日曜日に、たまたま日直で家族と協議して決めたのかな?
・先週末金曜日ぐらいにすでに、月曜退院が決まっていたのかな?
・診療情報提供書がないってことは、退院して直ぐに在宅医療で必要な
 薬剤はないってことかな?
・私が電話しなかったら、いつ・誰が電話をくれたんだろう?
 ちなみにこの方、今日が往診日なんだけどなぁ~。

往診をする診療所から連絡をしないと、
退院情報が回ってこない状況っていったい・・・{%orz_a%}

こちら側(診療所)に落ち度がない分けでもありません。
入院の連絡があった時に、今後の方向性が決まり次第
連絡をくれるように話をしておけば・・・。


ちなみに・・・
訪問看護ステーションによっても対応には、雲泥の差があります。
違うステーションからは、朝一番に患者報告の電話が
管理者から入りました。

週末に大阪であった「研究会」で訪問看護ステーションの看護師さんの
発表の中で
「私達 訪問看護の看護師には『報告の義務』があります。」

報告と連絡は大切です。
そして、報告を受ける側も「聴く」ことが大切だと思いました。



2006年12月18日月曜日

社会見学

医療とは関係ありません。あしからず・・・。

16日(土)に発表して、そのまま一泊しました。
で、今日は帰ってくるまでの間に、少し遊びに行きました。

画像


USJで社会見学してきました。

で、乗り物に酔って・・・ 帰りの新幹線は、爆睡zzz


研究会は無事終了

一般の方には、分かりにくい内容があります。ご了承下さい。

16日(土)は研究会に参加させて頂き、発表させてもらいました。
今回のテーマは、「NPPV療法における病診連携の重要性」でした。

私の発表のタイトルから、あまり「病診連携」とは関係のない感じですが・・・
内容はALSの在宅NPPVモニタリングです。
内容は、診療所からの情報発信が含まれるので
多少の興味を持ってもらえたのではないかと思います。

参加者は、130~140人とのことでした。
著名な先生方も多数参加していて、正直 ビビリました{%saiaku%}

��5分発表+10分質疑応答・・・ 質疑応答の10分が長かった{%gakkari%}

予期せぬ質問もあり・・・ タジタジ{%sweat%}
他の先生からの救援発言もあり、助かりました。
虎の門の○○先生だと思ったのですが・・・ ありがとうございました。

私が今回 発表した内容を簡単に要約すると
「ALSの患者様へのNPPV治療は、こまめな設定変更が必要。
 そして、在宅でNPPVをするならば、適切なモニタリングも必要。」

と、いうことで・・・ 発表はとりあえず 終了です。

この研究会の終了後に研究会の懇話会があり、
演者として参加させて頂きました。

第一線で活躍させている先生方と
少し話をする機会がありました。

感動

また、頑張って発表したいと思います。




2006年12月16日土曜日

明日は西へ行きます!!

医療とは関係ありません。あしからず・・・。

いつに抄録を出したか・・・ すでに忘れました。
が、発表は明日です。作製したスライドは、39枚。

ここからだと、半日かけて移動して・・・{%shinkansen%}
発表15分、質疑応答10分{%saiaku%}
長いよなぁ~ 質疑応答の10分が長いよなぁ~{%sweat%}

でも、この山{%fuji%}を超えれば、美味しいビール{%beer_a%}が
待っているはずです。ここ数週間は、晩酌してません。


と、いうことで、きっと明日はブログ更新ができません。

泊りがけで行くので・・・
日曜日の夜に結果報告します。

タイトル「明日は西に行きます!!」
これじゃ~ どこか分からないですよね。
たこ焼きがメジャーなところです{%warai_a%}




2006年12月15日金曜日

隠されていたもの

医療とは関係ありません。あしからず・・・。

当院の昼食で来るお弁当で、またまた凄いものが・・・。

おっ 切干大根 いいねぇ~{%ureshii%}
大盛りだ{%forkknife%}

画像


しか~し
そこには、

画像


巨大コンニャクがいたのです{%saiaku%}

大きすぎるでしょ!!



2006年12月14日木曜日

お歳暮

医療とは関係ありません。あしからず・・・

この時期になると、お歳暮が届きます。
関係医院からだったり、病院だったり・・・
そして、患者様からも・・・

患者様からの「お心遣い」は、お断りしています。
最近の病院では、院内にお断りをするポスターを掲示している
所もあります。

そして、転職をした今年・・・ 新天地での「お歳暮」事情は・・・。

産地直送{%airplane%}

青森のリンゴが箱で届きました。
さて、参った・・・ 宅配便で届く、リンゴ。
お歳暮を贈ってくださった、ご本人は ここにはいない。
ありがたく 職員一同頂きました。
後日来院された、患者様ご本人はお礼を言いました。

しか~し、産直リンゴ作戦は、この方だけではなかった。
現在 当院には、リンゴ3箱があります。
今年は、リンゴ 沢山いただきます{%forkknife%}

患者様へ、病院・医院への「お心遣い」は不要です。
こちらは、「医療サービス」が商売ですから。

 

2006年12月13日水曜日

続、難病医療費の削減

昨日のブログで難病医療費の削減に関して、
記載をしました。

今日の読売新聞に記事が出てました。
簡単に要約します。

潰瘍性大腸炎(約8万人)・パーキンソン病(約7万2000人)への
補助の一部を廃止するそうです。

上述した病気は、特定疾患と言われています。
この特定疾患に指定されている病気を持つ方は、医療費の
自己負担分の全額又は一部を都道府県と国が補助します。

「補助の一部の廃止」とは、潰瘍性大腸炎に関しては
��/3にあたる軽症者を対象外。
パーキンソン病では、1/2にあたる
「手足の震えなどの特徴的な症状が出ているが、日常生活には
介助が不要な患者」を対象外とする。
��・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうです。

インターネットで検索すると、この話題は
今年の8月には既に出ていました。
知らなかった・・・{%saiaku%}

今日の新聞を読んだ感じでは、議論は既に終わっている感じでした。
あとは、事務的に処理が進んでいくのでしょうか・・・。

現在 在宅医療で難病関連に携わる者としては、
「他に見直す箇所があるでしょ?」

日本の医療制度は、どうなっていくのでしょうか。

2006年12月12日火曜日

難病医療費削減に???

夜のニュースで見ました。
難病指定を受けている「パーキンソン病」「潰瘍性大腸炎」の
軽症患者さんの医療費を削減するらしい。

このニュースを見た方も多いのでは?
ふと 見ただけなので、詳細はよく分かりません。
明日以降、登録してあるメーリングリスト等で情報が入ってくると
思います。

医療費の削減は、診療点数の減点等で進められているところです。
しかし「難病」の医療費の削減に手をつける前に
やるべきことがあるのではないでしょうか?

視点の付け所になっとくが行きません。

医療費の削減としては、まだ手をつけるべき項目があるはずです。
・あれだけ宣伝しているジェネリック薬品は、まだ普及していません。
・高齢者の方のドクターショッピングによる薬の過剰投与

今は、これしか浮かびませんが・・・
まだまだあるはず。

また、ちゃんと勉強してから、記載します。




2006年12月11日月曜日

臨床工学技士と将来性に関して(私見)

ちょっと前から臨床工学技士と将来性に関して検索をしている人が
いるようです。

ブログやHPを開設している人なら分かると思うのですが
「レポート」をみると、どの検索結果から当サイトが
ヒットしたかが分かります。

備考 : レポート
 たぶん「レポート」という表記でいいと思うのですが。
 ブログやHPへのアクセス件数やどこからアクセスしているかを
 表示させる機能です。
 ブログやHPを提供する会社によって、機能がことなります。


で、「臨床工学技士+将来性」に関して検索をすると
私が以前記載した「臨床工学技士の雇い方」がヒットするようです。
結構、上述した内容で検索する方がいらっしゃるようです。


個人的な意見です。
少し書きたいと思います。

結論からすると、職種しての現状は飽和状態に近い、
または飽和状態だと思っています。

これには、いくつかの原因が考えられます。

○診療点数がつかない
 現行の状態では、臨床工学技士がいることで直接「診療点数」はつきません。
 業務内容によっては、臨床工学技士が在院することが求められているものも
 ありますが。

 このような体制化で、臨床工学技士を積極的に雇う病院は少ないと
 思われます。
 

○病院・診療所がつぶれていく時代
 今年の春の診療点数の改定は、医療業界は転換期を示唆しています。
 高齢化社会から超高齢化社会への階段を進んでいる社会保障の膨張を
 少しでも抑える方向です。(これは以前からありましたが・・・)

 時代の流れについて行けない病院・診療所は、近い将来淘汰されると
 思っています。
 診療報酬は減る一方です。
 何も手を打たなければ、毎月数百万~数千万単位の赤字となります。
 病院・診療所がつぶれていけば、我々の勤務する場所は減っていきます。

○まだまだ現役が多い
 私達の職種は、国家資格となってからの歴史が浅いです。
 そのため、定年退職するまでには、まだまだ時間(年)があります。
 退職する人がでないと入職する枠は、ありません。
 退職以外で、入職するということは、業務拡張ということです。
 業務拡張は、沢山はありません。
 
 この内容は、いつも拝見させて頂いている技士さんのブログに記載されて
 いました。まったく同意見です

○技士養成校が多い
 いまは、いくつ学校があるのでしょうか?
 少なくとも私が卒業したときよりは、多くなっています。
 検査技師・放射線技師の学科を「臨床工学科」に変更した話も聞きます。
 outputが多い気がします。
 
 先月末に同級会で学校の恩師に会うことができ、
 養成校の多さと就職について話をしました。
 学校側では、まだニーズはあるという判断のようです。
 

ここまで書いて、臨床工学技士に「悲観」を持たせるために
書いたわけではありません。

職種としては、まだまだ社会的に知らない方の方が多いのです。
総合病院でも、技士がいない病院は沢山あります。
就職枠として考えると「未開拓」はあるのです。

ただ、いつ募集がでるかはわかりません。

なにより、私自身がこの職種に将来性を見いだせなかったら、
早く辞めます。
我が家は、夫婦で臨床工学技士ですから・・・
右肩下がりの業界でこのまま過ごしていたら、お先真っ暗という
判断になります。

今は、まだお先真っ暗とは思っています。
違う意味では「お先真っ暗」です。(→未開拓の業務)
まだまだ、未開拓な業務分野があるはずですし。

このブログは、2006/12/10に記載しました。
時間が経過すると、上述した内容が
そのままで時代感と一致するとは限りません。あしからず・・・。





 




家族の携帯電話事情

医療とは関係ありません。あしからず・・・

今や一人1台の携帯は当たり前?の時代になりました。
当然、私の実家の両親や妻の両親も携帯電話を持っています。

最近の事情(事情というよりは、現象か?)をまとめてみました。

・私の父
いつの時代の携帯電話か不明。普段から電源が入っていない。
さらに不携帯なことが多い。
たまぁ~に携帯に着信履歴を見てかけなおすと
電源が入っていないか、圏外のアナウンスが・・・。

・私の母
メールを使い始めたことで、携帯電話を身近に感じている様子。
ただ、メール文章と絵文字の関係が微妙。
実家に帰る連絡をメールで送ると
「気をつけて帰ってきてください{%gakkari%}」
えっ 困った顔って何ですか?
スマイルマークにして下さい{%exmark2%}

最近は、少しずつ絵文字のマークが増えてきた。

・私の弟
仕事をしているので、基本的にメールでのやり取りが多い。
そして、短文構成。
例)
「いつ実家に帰る?」
「未定」

・妻の母
週末の決まった時間帯にメールが来ることが多い。
母と娘といった感じ。

・妻の父
私は携帯番号を知っているが、いまだかけたことがない・・・。


みんな色々ですね。
 

2006年12月10日日曜日

没・・・

あっ しまったぁ~ 0時を過ぎてしまいました。
気持ちの中では、12月9日(土)なのですが・・・
日付の上では、12月10日(日)となってしまいました。

��2月は、なかなかブログの連続更新ができません。

久しぶりに時間が出来たので、妻と買いものに出かけ{%car%}
TUTAYAでDVDをレンタルして、映画鑑賞{%cd%}

今から、来週末のスライドをちょこっと頑張って・・・

明日は、沢山書きます{%pen%}(予定)


2006年12月9日土曜日

支援者会議に参加して

本当は、昨日「支援者会議に参加して」を書くつもりだったのですが・・・。
ふと、データベースのことが頭をよぎり・・・
パソコンネタを書きました。

さて、今日は「支援者会議に参加して」です。

昨日は、在宅療養されている患者様宅で「支援者会議」が
開催されました。

あまり「会議」に呼ばれる機会のない私ですが・・・
今回は、当院の往診患者様で人工呼吸器をしていることもあり、
お呼びがかかりました。

と、かっこよく書いたのですが・・・
別の患者様宅へ訪問していたので、30分遅刻しました{%gomenne%}
すみません・・・。
なので、前半で何が討議されたか不明です。
到着して早々 意見を求められたので
「あっ ○○さん、○○さんの方から何かありますか?」

あっ 今回の会議の主催は難病関連で「市の保健課」です。
保健師さんが、議長役で進めてくれます。

突然意見を求められて、ちょっとタジタジ{%saiaku%}しました。

会議は定刻で終了し、関係者が帰っていった後に 
ちょっと世間話をしました。

私が「人工呼吸器を使用したままでも、映画館にいけますよ」と
話をしました。
寒くなってきたので、この時期は大変かと思いますが・・・
ご本人のご希望があれば、是非 映画館に行きたい思います。
「思います」というよりは、「行きます{%power_a%}」







2006年12月8日金曜日

データベース構築にお手上げ

今は在宅医療を中心の業務を行っていますが、
専門とする分野は「保守管理」なんです。

今 臨床工学の業界では、様々な保守管理ソフトが販売されています。
ちょっと前に学会誌を見ていたら、ユーザー登録をするだけで
無料提供してくれる「保守管理ソフト」のことが記載されていて驚きました。

保守管理だけでなく、循環器系でも透析系でも もはやデータベース無しでは
業務はできないのではないでしょうか?
 
そんな私も自分でせっせっとデータベースを組んでいます。
予算をもらえる病院は、市販されている「保守管理ソフト」を
使用することもいいかと思います。

また、院内の医療情報室等と共同で開発するのも よいかと思います。
上述したような「無償保守管理ソフト」もよいかと思います。

でも、自分ひとりしか使わずに、限られた機能だけでいいのならば・・・と、思い
私はせっせと組んでいるのです。

しかし、最近は 壁にあたる 当たる 砕ける・・・。で、思うように進みません。

一人で組んでいると、だんだんと欲がでてくるものです。

う~ん、院内の電子カルテから患者基本情報だけ リンクしたいなぁ~
う~ん、バーコードを使いたいなぁ~
バックアップは定刻に勝手にやって欲しいなぁ~

って・・・ 無理です{%naku_a%}
 

2006年12月6日水曜日

頑張れ自分!?

今日は、ちょっとハードな一日でした。

朝職場に到着して、朝のコーヒーを一杯飲もうとカップに入れると
患者様宅から電話が・・・

ご自宅で人工呼吸器を使用している家族の方からの電話でした。
内容から判断するに、重大なことでは無さそうです。
でも、自分の目で確認をしておきたい{%exmark2%}

Bossに報告して、出撃~~~~~{%car%}
車に乗ってから思い出した・・・ 
あっ コーヒー入れたままだった{%komaru%}

患者様宅に到着して、患者様ご本人と家族の方に
説明をしました。
普段の定期往診では、1件あたり30分前後で医師の会話が中心です。
今回のように、私一人で「訪問」した場合は、
世間話なんかもしちゃいます{%sunflower%}

世間話をしている最中に、別の患者様宅から電話が入りました。
こちらの患者様宅も訪問する必要がありそうです。

一度基地(診療所)に戻って、装備を変えて・・・
今回のスペシャル装備はカフアシストです。
再度 出撃~~~~~{%car%}

と、午前中のうちに2つのお宅訪問(一人で{%gomenne%})をして
基地に帰ってくると、12時30分過ぎ。

今日のお昼は「おにぎり{%logo%}」と言う話でしたが・・・
袋の中には何かが入っているではないですか・・・。
妻が何かを入れようです。

あっ 
画像


つまり今日のお昼は「おにぎり」+「チオビタ」ってことですか?

頑張るよ{%naku_a%}


補足説明
・臨床工学技士の訪問
 現行の保険点数では、臨床工学技士の「訪問」は点数になりません。

・カフアシスト
 ちょっとマニアックなマシーンです。
 排痰を補助を目的とした「掃除機」を連想させるような機械です。
 いつか写真を載せます・・・・
 あっ ちなにみにこの機械は保険点数が取れない機器です。




帰ってきたチノパン

医療とは関係ありません。あしからず・・・

数日前に旅?に出た我がチノパンが帰ってきました{%warai_a%}
賃貸マンションの掲示板に袋に入って画鋲で止められていました。
その帰ってきた姿がこれです。

画像


どこぞかのご親切の方が・・・ウルウル{%sweat%}
ありがとうございます。



2006年12月5日火曜日

同期の結婚式に参加して

医療とは関係ありません。あしからず・・・。

��1月月末のブログは、更新しそこねてパーフェクトならず。
そして、12月早々にして昨日は更新できず・・・。

昨日は、以前勤務していた同期の結婚式に
行ってきました{%wholecake_a%}

初めて就職した病院で、同じ部署の同期(臨床工学技士)です。
歳は1つ上なんですけどね。

とても真面目な人で、まぁ~「固い」奴なんです。
そんな彼の結婚式 同じ同期にも会えて さらに先輩方とも
会うことができて とても楽しい結婚式でした。
結婚式を挙げた2人は、緊張でいっぱいだったと思いますが・・・
私は十二分に楽しめました。

それにしても、牧師さんは流暢(りゅうちょう)な日本語を
話します。
やっぱり、勉強しているんだろうなぁ~。


2006年12月3日日曜日

飛んで行ったチノパン

医療とは関係ありません。あしからず・・・。

忙しかった11月が終わり、忙しい12月に突入。そして、12月1日から
フル活動の管理人です。
夕食の前に、チオビタを飲みました。

画像


今日はこれから、スライド作製に頑張ります{%fire_a%}
しかし、これら栄養ドリンクは水溶性ビタミンが豊富です。
と、いうことは おしっこと一緒に出てしまいます。

そんな余談はどうでもよくて・・・
今日のタイトル「飛んで行ったチノパン」

数日前から、ベランダに干してたチノパンが
見当たりません。
残っているのは、ハンガーと洗濯バサミ1コのみ{%bubble_a%}
今日の強風にあおられて・・・ どこかに飛んでいって
しまったようです{%eddy%}

どこにいったことやら、myチノパン・・・
どこにも行けない私に代わって、旅行にでも行ってしまったのでしょうか。



2006年12月2日土曜日

ようこそ、忙しい12月

昨日と、言うより今日の日付になってから帰ってきて そのまま没・・・
今月は「師走」 走るほどに忙しい

そんな師走の初日 洗面台でヒゲをそっていると携帯電話が鳴りました。
鳴った音は懐かしの「黒電話」ジリ リリーン{%diacritic_a%}

今、携帯電話の着信音設定でこの音は、
「訪問看護ステーション」関係か「患者様」です。

慌てて、携帯電話に出ると患者様宅からのお電話でした。
内容としては、大至急ではなさそうですが、一度確認する必要があるトラブルです。

顔の半部にシェービングクリームが付いたまま電話で話をしていました。

と、言うことで 朝出勤するまえに、直接訪問です。


今月の予定を確認しましょう{%exmark2%}

まず、今週末 同期のAさんの結婚式in東京。

中旬に西の方で開催される研究会に発表。
現在、猛烈な勢いでスライド作成中{%fire_a%}

そして、忘年会シーズンへ突入{%beer_a%}

年末は、恒例?実家の餅つき{%logo%}

あと、何かあったような気がしますが・・・
今は思い出せません・・・。

あっ ささやかな願いですが、年内中には体のオーバーホールを兼ねて
整体マッサージ40分コースを受けたい{%exmark2%} です

忙しかった11月にさようなら

��1月は毎日ブログの更新をしてやるぞ{%power_a%} 
と、ささやかな目標を掲げてコツコツ更新して来ましたが・・・
月末最終日に更新できず{%saiaku%}

ゴール手前でバナナの皮で滑ってしまった感じです

昨日は19時~21時30分まで県技士会の会議(理事会と言われています)でした。
ちなみに私は理事ではありません・・・。

色々な懸案について論議をしたり、報告があったりします。
その中で、先日(11月19日)に開催された勉強会の報告会がありました。
参加者の方にアンケートを記載してもらったのです。
今までは「参加する立場」でしたが、今回は「企画する立場」だったので
アンケート結果は気になります。

��セクションのうち2セクションを担当したのですが、中でも力を入れていたのが
「保守管理と関係法規」と言うタイトルで企画をしました。
実際には前半「関係法規」、後半「医療機器トラブル事例」と言うことで
確か60枚程のスライドだったと思います。
関係法規は眠くなるのではないかなぁ~と思っていたのですが、
今回のアンケートへの記載では、「関係法規」好評価を頂きました{%applause_a%}

また、後半の医療機器トラブル事例では今までデジカメで撮り溜めてきた
写真の一部を出しました。
基本的は、汚れている機器の写真が中心です。
その結果、アンケートでは「うちでも掃除しようと思った」という狙い通りのコメントが
帰ってきました。
「保守管理」と聞くと難しいイメージが先行してしまうかもしれません。
しかし、基本は機器の清掃からだと思います。
掃除をして機器に触れることで、異常個所が発見されることは良くあることです。

「企画する立場」としては、今回のアンケート結果は満足しています。
ただ、反省点もあったので・・・ それは次回に反映させる必要があります。


で、理事会が終わったのが21時30分すぎ・・・
ちょうど妻も忘年会のかくし芸の練習が終わり、帰宅途中との事。
合流して、外食したのが22時過ぎでした。

いつもなら、このまま直帰するのですが、この日はもう1つ約束を入れていたので
妻を自宅へ送り・・・ もう1つの約束へ。

もう1つの約束は、以前勤務していた病院スタッフがお店を開いたので、
広報に関する相談でした。

で、帰ってきたら あら まぁ~ 日付が変わっている。
��時過ぎ・・・

力尽きて 没・・・

それが、更新できなかった理由です{%gomenne%}